はじめに
歯科矯正については8年ほど悩みました。
費用も私にとってはかなりの高額で時間もかかるし、結婚したしもういいかなと諦めていました。
本当に早くしなかったことを後悔しています。
が、しかしコロナでマスク生活が続く今「やるなら今のうちにやろう!」と決意しました。
歯科探し
ネットで探しました。
ネイバーの検索エンジンで「부산 교정치과」「부산 치아교정」と検索したり
Instagramでも探したりしました。
検索については以前からちょこちょこ時間があるときにしていたので
すでに5か所くらいが候補にあがっていました。
その中でカカオトークで問い合わせができて何か所か問い合わせた中で
一番返信が早かったところが気になり始め、
さらに過去治療の内容などを歯医者のブログでさかのぼってみました。
カカオトークでは
だいたい歯科矯正は400万ウォン後半から500万ウォン前半になると思うが、
程度によって差があるので1度、時間があるときに来院をおすすめしますといわれました。
そしてすぐに来院予約をとり相談をすることに!
▼おすすめ無料アプリ詳細。

僕もついていったよ!
1回目 歯科訪問
第一候補の歯医者さんへ行きました。
スタッフさんもとても親切で先生も女性(2児のママ)で雰囲気がよくて最初から気に入ってしまいました。
やはり韓国の歯医者さんは綺麗なイメージです。
待合室はこのような感じでした。



問診表などを記入して先生の簡単な診察があります。
ここまでは無料です。
簡単な相談だけと思ったのでジュニアも一緒に行きましたがお昼寝の時間だったのでずっと寝ていてくれました。
先生の診察が終わると個室に通されて矯正の方法や先生のPRポイント?などに
ついてスタッフさんが説明してくださいました。
詳しい金額は精密検査をしてから算出されるとのことでこの日、
このまま精密検査をうけることにしました。
スケーリングをしてもらったり、レントゲンを撮ったり、歯形をとったり、正面や横顔の写真をとったりしました。
精密検査は15万ウォンでした。
この病院で矯正を始めることにしました。
【決め手】
・病院の雰囲気
・カード分割をできるだけ長くしてほしいと頼んだところ対応するとの返事
・先生の出身大学
・チェーンではなく、先生自身がこの病院の代表であり運営オーナー
数年前に韓国・ソウルでは現金一括払いキャンペーンをうたい計画倒産した歯医者が大問題になりました。
→このことをもちろん歯医者のスタッフさんは知っていました。
矯正は高額なのでカード分割にして少しでもリスクを減らそうと決めていました。

どれだけ安くても現金一括払いは避けたかったのが本心です。
2回目 歯科訪問
予約した時間に行くとすぐに個室に通されて先生から精密検査の結果の説明がありました。
入った瞬間パソコンにパワーポイントが用意されていました。

・抜歯は上下2本ずつの計4本必要
・親知らずが1本変な方向に生えているので矯正中に早めに抜いてきてください。(親知らずの抜歯は別病院)
・顎が小さいのでこの部分の歯並びが悪いですね。
・矯正後に起こりえる現象や気を付けること
だいたい20分くらいの説明時間だったと思います。
テーブルには前回撮影された写真がおかれていました。



歯形まで!恥ずかしい(笑)
先生からの説明はおわり、スタッフさんからの費用の説明などがありました。
【見積額】540万ウォン
【割引後】490万ウォン
これに現金振り込みなどであれば10万ウォン程度の割引がありましたが、
私はカードでお願いしました。
釜山の地域支払いカードを使用すればカードに5%~10%のキャッシュバックがあり、
その方が現金振り込みよりもお得でした。
分割は16ヵ月分割になり、毎月30万ウォン程度の支払いです。
キャッシュバックがあるので実質の矯正費用は465万5千ウォン
精密費用の15万ウォンを合わせて480万ウォン(日本円で約48万円)
ということになりました。
これは今後強制終了1年後まで通院費や矯正後の装置なども全て含めた金額です。
韓国では普通か普通よりやや高いくらいかなと思います。
キャンペーンなどで350万ウォン~400万ウォンで契約できる歯科もあります。
いざ矯正装置装着!
2回目の来院でまさか装置をつけると思っていなかったので驚きましたが、
2回目の来院で契約のあとに装置をつけることに。
今回は上だけ装置をつけるとのことで40分くらいでおわりました。
ご飯を食べるのが不便な程度でそのときはありませんでした。
装着の翌日は歯医者さんから電話があり「どうですか?痛いところありませんか?」と確認もありました。

親切!
装置をつけて帰宅するときにケアセットとして歯ブラシなども頂きました。

その後の経過
2022.5.23 矯正がスタートして1年が経とうとしています。
抜歯も行い(4本)、順調に治療が進んでいます。
矯正中は歯磨きがしにくいのでこちらのマウスウォッシャーを購入しました。
4000円以下とお手頃でしたがコスパよし。
虫歯には気を付けたいと思います。






だいぶ歯が動いているのが実感できるようになりました。
最近、また歯が動いているようで痛さに耐えていますが、頑張ります。
\韓国の歯科矯正や美容情報はこの無料アプリがおすすめです/