韓国生活– category –
-
【日本一時帰国】海外在住者におすすめな格安SIMはどこ?料金比較!|日本の携帯番号を維持する方法
韓国在住のえぎです。海外在住者が一時帰国の際に悩むことの一つといえば【携帯/ネット】をどうするかということ。 SIMカードを購入したり、Wi-Fiをレンタルしたり方法は様々。でも多くの海外在住者が思うのは日本の携帯番号を維持したいということです... -
【副業】在宅ワークおすすめ7選/韓国で仕事探し/韓国留学・韓国ワーホリ準備
こんにちは。韓国在住のえぎです。 韓国に住んで悩みの一つが「仕事」という方も多いのではないでしょうか?いろいろな働き方がある中で子育てなどをされている方は特に「できれば在宅ワークがしたい」という方も多いと思います。 また「留学に行くけど最... -
【給付型奨学金】借金しない奨学金/韓国留学(海外留学)の奨学金/使えるサイト「奨学金.net」
【はじめに】 【経済的理由で大学に進学できず…】というフレーズを耳にすることがあります。しかし、調べてみると給付型奨学金といって返済義務のない奨学金もたくさんあることが分かりました。企業や地方自治体などが用意してくれたものです。主に高校生... -
【釜山皮膚科】そばかすレーザー体験!価格は?所要時間は?痛い?徹底レポ!
韓国は美容大国。韓国旅行のついでに美活をしてみたいという方も多いはずです。 釜山は相場がソウルに比べて安いのもメリットの1つです。※同じレベルの医師を比較した場合 釜山で皮膚管理をしてみたい方韓国で美活をするときの注意点を知りたい方 今回の... -
海外在住者の日本一時帰国〈保険〉はどうする?価格・加入の仕方!
【はじめに】 お盆や年末など日本への一時帰国を考えられている方も増えてくると思います。そして気がかりになるのが【保険】のこと。子連れだと特に子供の保険が気になってしまうのではないでしょうか?私たちは韓国から→日本への帰国になりますが、一時... -
【韓国留学保険】おすすめ留学保険は?費用は?/留学生のための保険加入方法6選!
【はじめに】 過去記事で韓国の保険について紹介したところ「留学生の保険」についても紹介してほしいとリクエストを頂きました。 リクエストありがとうございます。 語学堂などでは保険加入がほとんど義務になっています。 過去、韓国短... -
【雑誌代節約】楽天マガジン登録方法!31日無料お試し!/CanCamに私のコメントが載りました!
【はじめに 】 実は2023年1月号CanCamの韓国美容特集で取材をして頂き、私のコメント等が掲載されました。 えぎ 本当にありがとうございます。 今回は表紙が2種類あるそうです。 たくさんに人に読んで頂けたら嬉しいです。 きむこ 無料で... -
【韓国の保険】生命保険加入前に最低限知っておきたいこと①シルビ/各種保険の違い等
【はじめに】 2022年11月韓国で知り合いにお願いして見積をもらい加入した保険で騙されていたことが分かり、ショックで気を落としそこから韓国の保険について猛勉強したえぎです。 私の失敗をこのブログの読者さんには経験してほしくなく、 記事を作... -
【お得】コスメを安く買う方法!Pantrii(パントリー)のコスメサブスクがすごい/割引クーポン有
このブログはPantriiさんからの案件で作成した記事です。 【はじめに】 こんにちは。このブログの題名の通り、「お金の勉強」を頑張っているえぎです。サブスクは定期的に見直すべきと言われています。 しかしうまく使えば節約になると言われているのが... -
【韓国で働く】結婚移民が韓国で仕事探し/在宅ワーク/韓国の職業訓練/求人等
【はじめに】 韓国・釜山に来て早4年が経ちました。現在は3歳児を子育てをしながらカバンのネットショップを運営しています。 話は少し逸れますが、日本でも韓国映画「82年生まれ、キム・ジヨン」が公開され、話題になっていました。 私は韓国でこの映画...