ビジット釜山パスとは?

ビジット釜山パス(VISIT BUSAN PASS)とは釜山の人気観光スポット30か所以上が無料で利用でき、70以上のお店で割引特典があるというもの。
釜山パスカードで釜山シティーツアーバス(一般のバスとは違う2階建ての観光バス)も利用でき、交通も含めてこのパスで楽しむことができるという優れものです。

このビジット釜山パスは知らなきゃ損レベルの超お得なパス!
インスタグラムのフォロワーさんも多くの方がこのパスを利用して釜山旅行を楽しんでおられます。
もし釜山が初めてであるとしたら、なおさら利用すべきパスだと言えます。
このパスは外国人専用のパスになっています。
そのため、韓国人のお友達や恋人は使用ができないので注意しなければなりません。
こんな人におすすめ
- 釜山旅行が初めてという人
- 観光スポットをたくさんまわるのでお得にチケットを手に入れたいという人


ビジット釜山パスの価格
ビジット釜山パスには24時間券、48時間券、BIG3、BIG5という4つのタイプが存在します。
ビジット釜山パスの利用開始を基準として24時間利用が可能。
ビジット釜山パスの利用開始を基準として48時間利用が可能。
ビジット釜山パスの無料利用対象のアトラクションより3つを選択して利用が可能。
ビジット釜山パスの無料利用対象のアトラクションより5つを選択して利用が可能。



1日でぎゅっとまわるなら24時間券、余裕をもってさらに多くの観光地を回りたいなら48時間券。
ロッテワールドに行かないなら24時間券をおすすめしたいです。
種類 | 価格 |
24時間券 | 55,000ウォン |
48時間券 | 85,000ウォン |
BIG3 | 45,000ウォン |
BIG5 | 65,000ウォン |
ビジット釜山パスの内容





このKlookさんの観光地図がとても分かりやすいです。
無料で利用できる施設は下記の通りです。




こんなに無料で利用できる施設があるのはすごいですね。
釜山エックスザスカイ(世界一高いスタバも展望台にある)
ロッテワールドアドベンチャー
松島海上ケーブルカー
ブルーライン・パーク・ビーチ列車(海浜列車)
といった人気の観光地もパスの無料利用施設の対象になっています。


その他の割引での利用対象施設はこちらから確認してください。
また各アトラクションの利用はそれぞれ1回です。
ビジット釜山パスの受取


ビジット釜山パスの受取は上記の施設で可能です。
利用方法
アトラクションのチケット売り場でビジット釜山パスを提示します。
釜山シティツアーバスを利用したい場合は
①KTX釜山駅2Fの観光案内所(中央のデスク)でパスを提示し、搭乗券を受け取る
②受け取った搭乗券を運転手さんに見せる
またカードをなくすのが怖いという方はアプリもあるので、アプリに登録してチケット売り場でアプリ内のQRコードを提示するという方法もあります。



スマホの充電切れにはご注意を!
ビジット釜山パスを利用したえぎプラン


ビジット釜山パスを利用したプランを作ってみました。



参考にしてみてくださいね。
購入の仕方
公式ホームページからも購入可能ですが、Klookでの購入がお得!
公式ホームページとほぼ同時にKlookからこのパスが購入できるようになりました。
公式ホームページよりもお得に購入できるのが特徴です。



EGI5OFFのクーポンコードを利用いただくと5%オフに!
ぜひえぎのクーポンをご利用ください。
\ ここから購入 /
さらにお得な買い方
韓国旅行におすすめしているこのカード+エポスポイントUPサイトで購入するとポイントが6倍に。


疑問点解決
- キャンセルはできますか?
-
決済後、180日以内であれば払い戻しが可能。ただし未使用に限る。
- 無料対象施設行っておくべき観光スポットは?
-
エックスザスカイはマスト!